デンタックとは?
全歯学生(既卒性)を対象とした
マンツーマンスタイルの塾・予備校です
「現役生は留年しないで卒業し、国試に合格すること」、「既卒生は1年で国試に合格すること」を目的としています。
講師は歯学、大学、国試を知り抜いた歯科医師国家資格保持者。
授業は、本校生ひとりひとりに向き合い寄り添って、カスタマイズした内容を個室的ブースでマンツーマンで行ます。
成果は、圧倒的好成績を残しており、進級率は80%以上、国家試験は平均で67%。113回は75%、114回は約65%でした。
私たちは、向き合い、寄り添い
歯学生を確実に歯科医師にするプロです。
歯学博士、歯科医師から
大学院生まで
デンタックの講師は多士済々です。
ほぼ毎日教えている専任講師、普段は歯科医師で週2〜3日教えている人、気鋭の研究者(歯学博士)、大学院生等です。
20〜30代と若い人が多いのが特徴です。
学生に近い
自らが国試に合格してからそれ程年月を経てないだけに学生に近いことが強みです。
頼れる先輩、兄貴、姉貴のような存在です。
なんでも相談してください。
日本一のプロ集団
歯学や国試に詳しいのみならず、それぞれの大学の事情を知り抜いたプロばかりです。どこで躓くのか、なぜ躓くのか、どうしたら立ち直るのか、多くのノウハウを持った日本一のプロ集団です。
キャンペーン情報やおすすめのコースをご紹介しています。
気になる情報をクリックして詳細をご確認ください!
国試合格者、進級・利用者様の声
VOICES
国試合格者の声
一覧はこちら第115回 歯科医師国家試験に合格!
S.T くん
名古屋校
愛知学院大学卒・現役・東海地区出身
国試合格できました、和田先生ありがとうございました!
最初にデンタックに入塾し、私自身に起きた事をお話します。
初めて授業を受けた際に要点を押さえた分かり易い授業をして頂き感動した事を覚えています。入塾当時は4年生でしたが、このままデンタックに通っていれば国試までストレートに合格できると確信しました。結果としてCBT、総合歯学、卒試を本試験で合格し、国試も一回で突破することができました。
私自身、2年時にほぼ学年最下位で留年しており勉強は全く出来ませんでした。しかし入塾後に成績は跳ね上がり、CBTや国試の模試では学年1桁順位をキープできるまで成長できました。
次に私の思うデンタックの利点についてです。
先ず1対1対応の授業形式である点です。形式上、自分が分かるまで何度でも質問でき、理解を確実な物にできます。次に特定のカリキュラムに沿うわけではなく自分の苦手科目や範囲を徹底的に行う事が出来る点です。自分に合わせた授業を受ける内に苦手から得意と思えるようになることもあります。
更に授業を受ける日の融通がきく点です。受講日を1日単位で都度決める事ができるため、学校の日程が忙しい時は控えめにし、暇な時は多めに受講するなど自分で調整が可能です。また急な予定の変更にも対応し易いです。
最後にこれから、定期テストや国試に挑まれる方へ
勉強が苦手で、自習のみではいくら時間をかけても再試験になってしまう方に、デンタックの効果は絶大です。入塾を迷っている方は一度体験授業を受ける事をお勧めします。きっと良い方向に未来は変わるはずです。勉強に不安のある方も大丈夫です。必ず成績を伸ばしてくれます。
最短で歯科医師になりましょう!
第115回 歯科医師国家試験に合格!
S.T さん
名古屋校
愛知学院大学卒・国試浪人・東海地区出身
絶対的に信頼できるのが、デンタックです。
現役の時はC領域が6点足らず不合格でした。私は実家を出たくなかったので、大手予備校の配信授業と、デンタックの併用で115回に臨みました。結果から言いますと、B.C領域は去年から約20点アップして合格していました!
和田先生とは一年のお付き合いでしたが、何年も私のことを知ってるかのようで、私の苦手、引っかかりやすいところ、問題を解く上でのクセを把握しており、よく指摘してくれました。私は細かいところも疑問に思う性格で、変な質問もしたと思いますが、どんな質問にも私が納得するまで答えてくださるし、なんでも答えてくれます。
また、受験においていらない知識なども指摘してくださるので、無駄がなく覚えることが出来ました。大切なところ、私の苦手なところは、忘れた頃にオリジナルの抜き打ちテストなどをしてくれますので、しっかり身に付きます。一人一人に合わせた指導をきっちりしてくださる先生です。科目によって使用するテキストも変えて教えてくださり、国試の問題もよく研究して真剣に教えてくださるのがわかります。
そして、自信に溢れてポジティブな先生なので、私がネガティブな時でも背中を押してくれ、よく先生のパワーを注入してもらいました。本当に頼れるし、完全に信頼しきっていいと思います。
私はデンタックにして、そして和田先生に指導していただけて本当に良かったと思います。塾長や、他の先生などもフレンドリーで、デンタックは温かい予備校だと思います。
また、デンタックにはWi-Fiも完備してあるし、自習室も快適なので、私は毎日デンタックの自習室に通い、そこで予備校の配信講座を聞いていました。Wi-Fiの環境が悪いことを伝えると迅速に対応してくださるし、最大のフォローをしてくれる予備校です。何か不満や悩みがあったら1人でモヤモヤしないで塾長なり、先生に相談するのがいいと思います。懇切丁寧に対応してくださります。
予備校の配信授業をしっかり受けて、大まかな情報は抜けがないようにしつつ、細かいところ、苦手なところは和田先生の授業、オリジナルの問題を何度も解いていれば、必ず受かると思います。
受験は合格通知をもらうまでは不安は消えないけど、自信はつきます。必ずつきます。
私が合格できたのは、デンタックのおかげ、和田先生のおかげだと心から思います。
感謝しきれないほど感謝しています。本当に本当にありがとうございました。
第115回 歯科医師国家試験に合格!
K.F くん
名古屋校
愛知学院大学卒・現役・東海地区出身
ここには、合格へ導く国試のプロがいる。
自分は、デンタックに国試の3ヶ月前に通い始めました。
その時は、4月から自分なりに国試に向けて真面目に取り組んできたのですが、成績は上がらず悩んでいました。
先生と勉強していく中で、実践の説明をしてもらっていたのですが、自分で実践を解いていても気づけないことを教えてもらいました。模試の成績では一度も合格判定をもらうことができなかったけど、最後の最後まで先生の教え通りに勉強をしたら、合格することができました。
デンタックに入っていなかったら合格することはなかったと思います。
本当にありがとうございました。
進級・利用者の声
一覧はこちら進級しました!
K君
名古屋校
朝日大学5年在学中・岐阜県出身
CBT、余裕で合格!
毎週1回、土曜日に通っています。O先生の授業はとても丁寧で、どんな質問にも答えて貰えて心強い限りです。早くから対策してもらい、余裕で合格しました。病院実習で忙しくなると思いますが、休まず通いたいです。このまま、ストレートで卒業し国試まで行きたいと思います。O先生よろしくお願いします。
進級しました!
Aさん
岐阜校
朝日大学3年在学中・岐阜県出身
チューター兼奨学生です
昨年から岐阜校でチューターとしてアルバイトをしていました。資料を作ったり、時には後輩へのアドバイスをしたりとかしています。そんな折、「A さんは奨学生の資格があるのだから、授業をうけてみないか?」と代表から言われ、授業を受けるようになりました。私の担当講師は、朝日大学や愛知学院大学の学生を多く担当されているので、朝日大学のことも詳しく、学科のこと以外もいろいろアドバイスも頂いています。また、チューターとしても名古屋校でも働いています。
デンタックの講師は現役の歯科医師が多いので、歯科医業界のこともいろいろ聞けて、とても参考になります。これからもよろしくお願いします。
進級しました!
Mさん
岐阜校
朝日大学4年在学中・愛知県出身
奨学生第1号です
1年の時から通っています。今は、奨学生ということで、授業料無料になっており申し訳ないな…と思っています。授業はマンツーマンで学生に合わせて行って貰えるので、どんな学生にもおすすめです。私が奨学生第1号ということですが、最近、朝日大学の後輩が奨学生になったみたいです。
みなさんも奨学生にチャレンジするのもいいと思いますよ、まだ枠はあるようです。
スクール案内
名古屋・岐阜・東京・大阪に4校&関東・中部・関西・岩手に8教室!
体験授業予約、留年防止(進級支援)はお気軽にお電話ください!